旅行のとも、ZenTech >
世界の気温 >
東南アジアの気温 >
フィリピンの気温 >
ルソン島の気温
バギオ気温
フィリピン北部のルソン島北部山岳地域(マニラから北北西へ 205キロメートル)に位置するバギオの気候は、亜熱帯高原性気候(ケッペン気候区分では海洋性気候 = Cwb に分類)です。バギオ周辺の低地では熱帯モンスーン気候(Am)となっていますが、バギオは標高1500メートルの高地にあるためこのような温暖な過ごし易い気候になっています。高地にあるためフィリピンにありながらかなり涼しく、年間平均気温は19℃台です。バギオの気温は、最も寒い月の1月で平均最低気温が10℃まで下がります。最も暑いのは5月です。バギオでは気温が26℃を超えることはめったにありません。バギオの気温と降水は、年間平均気温 19.5℃、年間平均最高気温 23.8℃、年間平均最低気温 15.3℃、年間降雨量 3,824ミリメートル、年間降雨日数 152日です。このバギオで過去に記録された気温は、最低気温が1961年1月18日に観測された6.3℃、最高気温がエルニーニョの発生年であった1988年3月15日に観測された30.4℃です。
バギオは、マニラの北250キロメートルの場所にあり、コルディエラ山脈の中にある標高1500メートルの小都市です。フィリピンの沿岸部にある都市と比べると気温が8℃ほど低く、年平均気温が19℃と涼しく、避暑地とし有名な都市です。夏場はバギオに大統領官邸が移されます。バギオの緯度と経度:北緯16度25分 東経120度36分
バギオと東京の気温と降水量グラフ(1991年から2020年までの平均値)
バギオはルソン島北部のコルディリェラ・セントラル山脈に囲まれた高原都市です。市街地の中心部は海抜 1,400~1,500メートルですが、バギオの行政境界内の標高は、約 900メートル(ブエド川沿い)からほぼ 1,700メートル(5,600フィート、ブソル流域周辺)に及びます。バギオ郊外の山頂は海抜 2,200メートル(7,200フィート)を超え、最も高いのはトゥバのサント・トマス山(Mount Santo Tomas)です。
コルディリェラ行政地域ベンゲット州(Benguet)に囲まれたこの都市は、57.5平方キロメートル(22.2平方マイル)の小さな地域を占めています。市の開発地域のほとんどは、北部の起伏のある丘陵地帯に建てられています。ダニエル・バーナムが都市計画を描いたとき、彼は市庁舎を、東西に 8.2キロメートル(5.1マイル)、南北に 7.2キロメートル(4.5マイル)に及ぶ都市の境界の基準点にしました。
バギオ月別気温(Temperature & Precipitation of Baguio, Province of Benguet, Cordillera Administrative Region, Luzon, Island, Philippines):人口 366,358人(2020年統計)
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 28.4 | 28.7 | 30.4 | 30.0 | 29.4 | 28.7 | 27.9 | 27.7 | 28.0 | 27.7 | 28.2 | 28.2 |
平均最高気温(℃) | 23.1 | 23.7 | 24.8 | 25.5 | 24.7 | 24.3 | 23.1 | 22.3 | 23.0 | 23.6 | 23.9 | 23.5 |
平均気温(℃) | 18.1 | 18.5 | 19.7 | 20.7 | 20.6 | 20.4 | 19.6 | 19.3 | 19.6 | 19.6 | 19.5 | 18.8 |
平均最低気温(℃) | 13.0 | 13.4 | 14.5 | 15.9 | 16.4 | 16.5 | 16.2 | 16.2 | 16.1 | 15.6 | 15.1 | 14.1 |
過去最低気温(℃) | 6.3 | 6.7 | 7.4 | 10.0 | 12.0 | 13.3 | 12.5 | 12.8 | 12.6 | 11.3 | 9.2 | 7.6 |
降雨量(mm) | 16.4 | 23.7 | 50.5 | 99.5 | 340.0 | 406.1 | 772.7 | 963.2 | 537.3 | 477.3 | 96.1 | 41.6 |
降雨日数(日、1mm以上) | 3 | 3 | 5 | 8 | 18 | 19 | 24 | 25 | 22 | 13 | 7 | 5 |
平均相対湿度(%) | 85 | 85 | 84 | 85 | 88 | 90 | 92 | 93 | 92 | 90 | 86 | 85 |
月間日射量(時間) | 226.5 | 228.0 | 242.6 | 254.9 | 224.9 | 206.3 | 168.0 | 145.5 | 178.9 | 232.2 | 223.2 | 210.9 |
日照率(%) | 66 | 71 | 66 | 69 | 57 | 53 | 42 | 37 | 49 | 65 | 66 | 62 |
バギオの年間平均気温 19.5℃、年間平均最高気温 23.8℃、年間平均最低気温 15.3℃、年間降雨量 3,824ミリメートル、年間降雨日数 152日、年間日照時間 2,542時間、1991年から2020年まで30年間の平均値、過去最高・最低気温は1909年から2021年までの極値、日射量は1978年から2022年、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA = Philippine Atmospheric, Geophysical and Astronomical Services Administration)データ、ドイツ気象局(DWD = Deutscher Wetterdienst)データ
各月の日毎のバギオ気温:
1月、
2月、
3月、
4月、
5月、
6月、
7月、
8月、
9月、
10月、
11月、
12月
1981年から2010年、バギオと東京の気温と降水量グラフ
1981年から2010年、バギオ月別気温
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
過去最高気温(℃) | 29.7 | 28.7 | 30.4 | 30.0 | 29.4 | 28.7 | 27.9 | 27.7 | 28.0 | 27.7 | 28.2 | 28.2 |
平均最高気温(℃) | 23.3 | 24.1 | 25.2 | 25.8 | 25.0 | 24.4 | 23.4 | 22.6 | 23.4 | 23.9 | 24.1 | 23.5 |
平均気温(℃) | 18.1 | 18.7 | 19.9 | 20.8 | 20.7 | 20.5 | 19.8 | 19.4 | 19.7 | 19.8 | 19.6 | 18.6 |
平均最低気温(℃) | 12.9 | 13.4 | 14.5 | 15.9 | 16.4 | 16.5 | 16.3 | 16.2 | 16.0 | 15.7 | 15.1 | 13.7 |
過去最低気温(℃) | 6.3 | 6.7 | 7.4 | 10.0 | 7.7 | --- | 12.5 | 12.8 | 12.6 | 11.3 | 9.2 | 7.6 |
降雨量(mm) | 15.2 | 23.4 | 46.0 | 104.1 | 341.1 | 475.8 | 781.9 | 905.0 | 570.9 | 454.3 | 97.4 | 26.2 |
降雨日数(日) | 3 | 3 | 5 | 9 | 20 | 22 | 26 | 27 | 24 | 17 | 8 | 4 |
平均相対湿度(%) | 85 | 84 | 83 | 84 | 88 | 89 | 92 | 93 | 91 | 89 | 86 | 84 |
バギオの年間平均気温 19.6℃、年間平均最高気温 24.1℃、年間平均最低気温 15.2℃、年間降雨量 3,841ミリメートル、年間降雨日数 168日、1981年から2010年まで30年間の平均値、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA = Philippine Atmospheric, Geophysical and Astronomical Services Administration)データ
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 9.8 | 10.9 | 14.2 | 19.4 | 23.6 | 26.1 | 29.9 | 31.3 | 27.5 | 22 | 16.7 | 12 |
平均気温(℃) | 5.4 | 6.1 | 9.4 | 14.3 | 18.8 | 21.9 | 25.7 | 26.9 | 23.3 | 18 | 12.5 | 7.7 |
平均最低気温(℃) | 1.2 | 2.1 | 5 | 9.8 | 14.6 | 18.5 | 22.4 | 23.5 | 20.3 | 14.8 | 8.8 | 3.8 |
降水量(mm) | 59.7 | 56.5 | 116 | 133.7 | 139.7 | 167.8 | 156.2 | 154.7 | 224.9 | 234.8 | 96.3 | 57.9 |
降水日数(日) | 4.5 | 5.2 | 9.2 | 9.5 | 10.1 | 11.6 | 10.5 | 7.9 | 11 | 10.5 | 7.4 | 5.2 |
月間日射量(時間) | 192.6 | 170.4 | 175.3 | 178.8 | 179.6 | 124.2 | 151.4 | 174.2 | 126.7 | 129.4 | 149.8 | 174.4 |
東京の年間気温 16.2℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598ミリメートル、年間降水日数 103日間、年間日照時間 1,927時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
フィリピンにおけるバギオの場所が判る地図
ページ先頭(フィリピン:バギオ気温)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved