旅行のとも、ZenTech >
日本地図 >
中部地方地図 >
石川県地図
能登町 地図
能登町(のとちょう)は、中部地方・石川県の能登地方(能登北部)にある町(鳳珠郡)です。面積は 273.27平方キロメートル、石川県内では 7番目に面積の大きな自治体です。人口は 15,389人(2020年8月1日推計)、石川県では 15番目に人口の多い街です。
能登町の観光名所としては、松波城址公園(15世紀後半の文明6年(1475年)に築城、松波畠山氏の居城、庭園は国の名勝)、崎山城跡、能登町柳田植物公園(旧・柳田植物公園)、海洋漁業科学館(うみとさかなの科学館)、恋路海岸、九十九湾(百にもとどくという意味で名付けられた大小多数の入り江が続くリアス式海岸)、赤崎いちご園、遠島山公園、真脇遺跡(約6000年前の縄文時代の遺跡)、藤ノ瀬甌穴群(川底の岩床に穴が多数あいている)、世界一の縄文土器(宇出津新港)、能登の元木 桜、八坂神社、酒垂神社、白山神社、大根神社、神目神社(八王子神社・大宮神社合祀)、海瀬神社、菅原神社、桜木神社、諏訪神社、松波神社、御船神社、菅原神社、鶴町神社、柳田白山神社、黒川白山神社、菅原神社、天坂神社、日桂神社、縄文真脇温泉、能登黒川温泉、柳田温泉、能登七見健康福祉の郷 なごみ、奥能登のあえのこと(世界無形遺産、国の重要無形民俗文化財)、能登のアマメハギ(国の重要無形民俗文化財)、伴旗祭リ(小木)、キリコ祭り(ござれ祭り(柳田)、恋路火祭リ(恋路)、白丸曳山祭り(白丸)、人形キリコ祭り(松波)、あばれ祭り(宇出津)、にわか祭リ(鵜川)、姫どいやさ祭り(姫)、波並祭り(波並))、鉢伏山(標高 543m)などがあります。
能登町の周辺は、輪島市、珠洲市、鳳珠郡穴水町が位置しています。
能登町地図(Map of Noto Town, Ishikawa Prefecture, Japan)
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
能登町白地図(Outline Map of Noto Town, Ishikawa Prefecture, Japan)
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
石川県における能登町の位置が判る地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
石川県能登町 詳細地図(Google Map)
ページ先頭(石川県:能登町地図)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2024 ZenTech. All Rights Reserved.