

| 山形県の市(13市) | 山形県の町村(19町3村) | |||
| 1. 山形市 2. 寒河江市 3. 上山市 4. 村山市 5. 天童市 6. 東根市 7. 尾花沢市 8. 新庄市 | 9. 米沢市 10. 南陽市 11. 長井市 12. 酒田市 13. 鶴岡市 | ・山辺町 ・中山町 ・河北町 ・西川町 ・朝日町 ・大江町 ・大石田町 ・金山町 | ・最上町 ・舟形町 ・真室川町 ・高畠町 ・川西町 ・小国町 ・白鷹町 ・飯豊町 | ・三川町 ・庄内町 ・遊佐町 ・大蔵村 ・鮭川村 ・戸沢村 | 

| 面積 | 9,323.34 km2(全国第 8 位) | 
| 人口 | 1,216,116 人(全国第 33 位) | 
| 世帯数 | 386,840 世帯 | 
| 市町村 | 山形市(やまがたし)、寒河江市(さがえし)、上山市(かみのやまし)、村山市、天童市、東根市、尾花沢市、新庄市、米沢市、南陽市、長井市、酒田市、鶴岡市 山辺町、中山町、河北町、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町、三川町、庄内町、遊佐町 | 
| 県の花 | ベニバナ(紅花) | 
| 県の木 | サクランボ | 
| 県の鳥 | オシドリ(鴛鴦) | 
| 県の魚 | サクラマス | 
| 県の歌 | 山形県民の歌:最上川 | 
| 県庁所在地 | 山形県山形市松波2丁目8番1号、公式Webサイト:山形県 | 
| 国立公園 | 磐梯朝日国立公園 | 
| 山岳 | 出羽山地:鳥海山(ちょうかいざん、標高 2,236メートル、日本百名山)、月山(出羽三山の一つ) 奥羽山脈:吾妻連峰、蔵王連峰 越後山脈:朝日連峰(大朝日岳)、飯豊連峰(北股岳) 他に羽黒山(出羽三山の一つ)、湯殿山(出羽三山の一つ) | 
| 河川 | 最上川、鮭川、寒河江川、須川 | 
| 島 | 飛島(とびしま、面積 2.73平方キロメートル) | 

 トップページへ移動する。 
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved
 トップページへ移動する。 
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved