旅行のとも、ZenTech >
日本地図 >
中部地方地図 >
新潟県地図
長岡市 地図
長岡市(ながおかし)は、中部地方・新潟県の中越地方(長岡圏)にある市(施行時特例市)です。面積は 891.06平方キロメートル、新潟県内では 5番目に面積の大きな自治体です。人口は 265,264人(2020年8月1日推計)、新潟県では 2番目に人口の多い街です。旧長岡市は1906年(明治39年)4月1日に市制施行し、当時の市域は内陸部波でしたが、平成の大合併(2005年4月1日 南蒲原郡中之島町、三島郡越路町、三島町、古志郡山古志村、刈羽郡小国町を編入、2006年(平成18年)1月1日 栃尾市・三島郡 寺泊町・与板町・和島村を編入、2010年(平成22年)3月31日 北魚沼郡川口町を編入)により周辺市町村を編入合併したことにより沿岸部から内陸までの広い市域となりました。
長岡市の観光名所としては、新潟県立近代美術館、新潟県立歴史博物館、長岡市立科学博物館、長岡市郷土史料館、長岡市トキと自然の学習館、藤橋歴史の広場、馬高縄文館、中越メモリアル回廊、長岡震災アーカイブセンター きおくみらい、やまこし復興交流館 おらたる、川口きずな館、長岡戦災資料館、河井継之助記念館、山本五十六記念館、長岡市栃尾美術館、ながおか花火ミュージアム、兼続お船ミュージアム(長岡市与板歴史民俗資料館)、寺泊水族博物館、良寛の里美術館(道の駅良寛の里わしま)、越路郷土資料館、寺泊民俗資料館、三島郷土資料館、小国民俗資料館、小国芸術村(小国地域)、長岡城跡(越後長岡藩7万4千石牧野家の居城)、蔵王堂城、栖吉城(新潟県指定史跡)、米百俵の群像、摂田屋のまち並み、機那サフラン酒製造本舗、悠久山公園、国営越後丘陵公園、八方台、雪国植物園、長岡市水道公園、うまみち森林公園、蓬平温泉、東山ファミリーランド、金峯神社、本与板城(新潟県指定史跡)、与板城(戦国時代、新潟県指定史跡)、栃尾城(新潟県指定史跡)、脇野町陣屋跡、与板陣屋(長岡市指定文化財)、楽山苑、与板河川緑地たちばな公園、長岡市おぐに森林公園、大竹邸記念館、大杉公園、三波春夫顕彰碑、長谷川邸、もみじ園、宝徳山稲荷大社、妙法寺(和島地域)、良寛に所縁の場所(はちすば通り(和島地域)、隆泉寺の墓碑(和島地域))、寺泊 魚の市場通り、山古志闘牛場、杜々の森名水公園、杜々森湧水(名水百選)、弥彦山スカイライン、越後七浦シーサイドライン、中山隧道(山古志地域)、長岡まつり(8月1日〜3日、2日目と3日目の夜には日本三大花火大会の一つになっている「長岡まつり大花火大会」を開催)、牛の角突きの習俗(国の重要無形民俗文化財)、ほだれ祭(栃尾地域、3月)、越後長岡6大冬まつり(2月〜3月、とちお遊雪まつり、スノーフェスティバルin越路、長岡雪しか祭り、えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭、おぐに雪まつり、古志の火まつり)などがあります。
長岡市の周辺は、新潟市、燕市、三条市、見附市、魚沼市、小千谷市、十日町市、柏崎市、三島郡出雲崎町、刈羽郡刈羽村、西蒲原郡弥彦村が位置しています。
長岡市地図(Map of Nagaoka City, Niigata Prefecture, Japan)
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
長岡市白地図(Outline Map of Nagaoka City, Niigata Prefecture, Japan)
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
新潟県における長岡市の位置が判る地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
新潟県長岡市 詳細地図(Google Map)
ページ先頭(新潟県:長岡市地図)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2024 ZenTech. All Rights Reserved.