フランス世界遺産地図(World Heritage site Map of France)、2017年時点
地図サイズ:720ピクセル X 660ピクセル
フランスの世界遺産(全 54箇所、2025年時点)
文化遺産(45箇所)、世界遺産地図の赤丸
ヴェルサイユの宮殿と庭園 / フランス語:Palais et parc de Versailles (英語:Palace and Park of Versailles):1979年
モン・サン・ミシェルとその湾 / フランス語:Mont-Saint-Michel et sa baie (英語:Mont Saint Michel and its Bay):1979年
シャルトル大聖堂 / フランス語:Cathédrale de Chartres (英語:Chartres Cathedral):1979年
ヴェズレーの教会と丘 / フランス語:Basilique et colline de Vézelay (英語:Vezelay, Church and Hill):1979年
ヴェゼール渓谷の先史的景観と装飾洞窟群 / フランス語:Sites préhistoriques et grottes ornées de la vallée de la Vézère (英語:Prehistoric Sites and Decorated Caves of the Vezere Valley):1979年
アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群 / フランス語:Arles, monuments romains et romans (英語:Arles, Roman and Romanesque Monuments):1981年
オランジュのローマ劇場とその周辺及び「凱旋門」 / フランス語:Théâtre antique et ses abords et « Arc de Triomphe » d'Orange (英語:Roman Theatre and its Surroundings and the "Triumphal Arch" of Orange):1981年
フォンテーヌブローの宮殿と庭園 / フランス語:Palais et parc de Fontainebleau (英語:Palace and Park of Fontainebleau):1981年
フォントネーのシトー会修道院 / フランス語:Abbaye cistercienne de Fontenay (英語:Cistercian Abbey of Fontenay):1981年
シュリー・シュル・ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷(シャンボールの城と領地を含む) / フランス語:Val de Loire entre Sully-sur-Loire et Chalonnes (英語:The Loire Valley between Sully-sur-Loire and Chalonnes-sur-Loire):1981年・2000年
サラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所へ / フランス語:De la grande saline de Salins-les-Bains à la saline royale d'Arc-et-Senans, la production du sel ignigène 英語:(From the Great Saltworks of Salins-les-Bains to the Royal Saltworks of Arc-et-Senans, the production of open-pan salt):1982年・2009年拡大
ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場、アリアンス広場 / フランス語:Places Stanislas, de la Carrière et d'Alliance à Nancy (英語:Place Stanislas, Place de la Carriere, and Place d'Alliance in Nancy):1983年
サン=サヴァン・シュル・ガルタンプ修道院付属教会 / フランス語:Abbatiale de Saint-Savin sur Gartempe (英語:Abbey Church of Saint-Savin-sur-Gartempe):1983年
ポン・デュ・ガール(ローマの水道橋) / フランス語:Pont du Gard (英語:Pont du Gard, Roman Aqueduct):1985年
ストラスブールのグラン・ディル(ストラスブールの旧市街) / フランス語:Strasbourg – Grande île (英語:Strasbourg - Grande Ile):1988年
パリのセーヌ河岸 / フランス語: Paris, rives de la Seine (英語:Paris, Banks of the Seine):1991年
ランスのノートルダム大聖堂、サン=レミ旧大修道院、トー宮殿 / フランス語:Cathédrale Notre-Dame, ancienne abbaye Saint-Remi et palais de Tau, Reims (英語:Cathedral of Notre-Dame, Former Abbey of Saint-Remi and Palace of Tau, Reims):1991年
ブールジュ大聖堂(サン=テチエンヌ大聖堂) / フランス語:Cathédrale de Bourges (英語:Bourges Cathedral):1992年
アヴィニョン歴史地区 / フランス語:Centre historique d'Avignon : Palais des papes, ensemble épiscopal et Pont d'Avignon (英語:Historic Centre of Avignon: Papal Palace, Episcopal Ensemble and Avignon Bridge):1995年
ミディ運河 / フランス語:Canal du Midi (英語:Canal du Midi):1996年
歴史的城塞都市カルカソンヌ / フランス語:Ville fortifiée historique de Carcassonne (英語:Historic Fortified City of Carcassonne):1997年
リヨン歴史地区 / フランス語:Site historique de Lyon (英語:Historic Site of Lyon):1998年
フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路 / フランス語:Chemins de Saint-Jacques-de-Compostelle en France (英語:Routes of Santiago de Compostela in France):1998年
サン=テミリオン地域 / フランス語:Juridiction de Saint-Émilion (英語:Jurisdiction of Saint-Emilion):1999年、ボルドー近郊
ベルギーとフランスの鐘楼群 / フランス語:Beffrois de Belgique et de France (英語:Belfries of Belgium and France):1999年・2005年拡張
中世市場都市プロヴァン / フランス語:Provins, ville de foire médiévale (英語:Provins, Town of Medieval Fairs):2001年
オーギュスト・ペレによって再建された都市ル・アーヴル / フランス語:Le Havre, la ville reconstruite par Auguste Perret (英語:Le Havre, the City rebuilt by Auguste Perret):2005年
月の港ボルドー / フランス語:Bordeaux, Port de la Lune (英語:Bordeaux, Port of the Moon):2007年
ヴォーバンの防衛施設群 / フランス語:Fortifications de Vauban (英語:Fortifications of Vauban):2008年
アルビの司教都市 / フランス語:Cité épiscopale d'Albi (英語:Episcopal City of Albi):2010年
コースとセヴェンヌの地中海農牧業の文化的景観 / フランス語:Les Causses et les Cévennes, paysage culturel de l’agro-pastoralisme méditerranéen(英語:The Causses and the Cévennes, Mediterranean agro-pastoral Cultural Landscape):2011年、フランス南部の中央山塊に属するコース地方とセヴェンヌ山脈にある農業景観、オクシタニー地域圏のアヴェロン県とガール県とエロー県およびロゼール県に跨っています。
アルプス山脈周辺の先史時代の杭上住居群 / フランス語:Sites palafittiques préhistoriques autour des Alpes(英語:):2011年、紀元前5000年頃から紀元前500年頃までにアルプス山脈周辺で建設された杭上住居の遺跡群、スイス・イタリア・ドイツ・フランス・オーストリア・スロベニアに跨り、フランスでは11物件が登録されています。
ノール=パ・ド・カレーの炭田地帯 / フランス語:Le Bassin minier du Nord-Pas de Calais:2012年
ショーヴェ=ポン・ダルク洞窟とも呼ばれるアルデシュ県ポン・ダルクの装飾洞窟 / フランス語:Grotte ornée du Pont d’Arc, dite grotte Chauvet-Pont d’Arc, Ardèche(英語:Decorated cave of Pont d’Arc, known as Grotte Chauvet-Pont d’Arc, Ardèche):2014年、フランス南部オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏アルデシュ県ヴァロン=ポン=ダルク
ブルゴーニュのブドウ畑のクリマ(フランス語:Les Climats du vignoble de Bourgogne、英語:The Climats, terroirs of Burgundy):2015年、ブルゴーニュ地方にある1,247箇所のブドウ畑「クリマ」とワイン流通の中心地であった「ボーヌ市街」およびブドウ栽培地の行政を司ってきたブルゴーニュ公国時代の首都「ディジョン歴史地区」が世界遺産に登録されています。
シャンパーニュの丘陵、メゾンとカーヴ / フランス語:Coteaux, Maisons et Caves de Champagne(英語:Champagne Hillsides, Houses and Cellars):2015年、「第1地区 - オーヴィレール、アイ、マルイユ=シュル=アイの歴史的丘陵地」「第2地区 - ランスのサン=ニケーズの丘」「第3地区 - エペルネーのシャンパーニュ大通り」が世界遺産に登録されています。
ル・コルビュジエの建築作品、近代建築運動への顕著な貢献(フランス語:L’œuvre architecturale de Le Corbusier, une contribution exceptionnelle au Mouvement Moderne、英語:The Architectural Work of Le Corbusier, an Outstanding Contribution to the Modern Movement):2016年、ドイツ・アルゼンチン・ベルギー・フランス・インド・日本・スイスの 7か国に跨っています。フランスでは10物件が登録され、日本では東京・上野公園にある国立西洋美術館が登録物件となっています。
ヨーロッパの大温泉保養都市群(フランス語:Les grandes villes d’eaux d’Europe、英語:The Great Spa Towns of Europe):2021年、他 6か国と共有、フランスではヴィシーが登録されています。
コルドゥアン灯台(フランス語:Le phare de Cordouan、英語:Cordouan Lighthouse):2021年、ジロンド県のル・ヴェルドン=シュル=メール
リヴィエラの冬季行楽都市ニース(フランス語:Nice, la ville de la villégiature d’hiver de riviera、英語:Nice, Winter Resort Town of the Riviera):2021年、プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏ニース
第一次世界大戦(西部戦線)の追悼と記憶の場所(英語:Funerary and memory sites of the First World War (Western Front)):2023年、フランスとベルギーに跨る、フランスではオー=ド=フランス地域圏、グラン・テスト地域圏、イル=ド=フランス地域圏
ニームのメゾン・カレ(フランス語:La Maison Carrée de Nîmes、英語:The Maison Carrée of Nîmes):2023年、オクシタニー地域圏ガール県ニーム
カルナックとモルビアン海岸の列石群(フランス語:Mégalithes de Carnac et des rives du Morbihan、英語:Megaliths of Carnac and of the shores of Morbihan):2025年、ブルターニュ地域圏モルビアン県カルナック、巨石遺構
自然遺産(7箇所)、世界遺産地図の緑丸
ピアナのカランケ、ジロラータ湾、スカンドーラ自然保護区を含むポルト湾 / フランス語:Golfe de Porto : calanche de Piana, golfe de Girolata, réserve de Scandola (英語:Gulf of Porto: Calanche of Piana, Gulf of Girolata, Scandola Reserve, Corsica):1983年、コルシカ島
ニューカレドニアの礁湖:サンゴ礁の多様性と関連する生態系 / フランス語:Les lagons de Nouvelle-Calédonie : diversité récifale et écosystèmes associés (英語:Lagoons of New Caledonia):2008年
レユニオン島の尖峰群、圏谷群および絶壁群 / フランス語:Pitons, cirques et remparts de l'île de La Réunion (英語:Pitons, cirques and remparts of Reunion Island):2010年
ピュイ山地とリマーニュ断層の地殻変動地域(フランス語:Chaîne des Puys - Limagne fault tectonic arena):2018年、オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏
フランス領南方地域の陸と海(フランス語:Terres et mers australes françaises、英語:French Austral Lands and Seas):2019年、フランス領南方・南極地域の亜南極の島々、フランス領南方地域国立自然保護区
カルパティア山脈とヨーロッパ各地の古代及び原生ブナ林(フランス語:Forêts primaires et anciennes de hêtres des Carpates et d’autres régions d’Europe、英語:Ancient and Primeval Beech Forests of the Carpathians and Other Regions of Europe):2007年登録、2011/2017/2021年拡大、ヨーロッパ域内の他 17か国と共有、フランス領内の森が含まれたのは2021年
プレー山とマルティニーク北部の尖峰群の火山・森林群(フランス語:Volcans et forêts de la Montagne Pelée et des pitons du nord de la Martinique、英語:Volcanoes and Forests of Mount Pelée and the Pitons of Northern Martinique):2023年、マルティニーク(西インド諸島南部の小アンティル諸島ウィンドワード諸島にあるフランスの海外県)
複合遺産(2箇所)、世界遺産地図の紫丸
ピレネー山脈のモン・ペルデュ / フランス語:Pyrénées - Mont Perdu (英語:Pyrenees: Mont Perdu):1997年登録、1999年拡大
テ・ヘヌア・エナタ - マルキーズ諸島(フランス語:Te Henua Enata – Les îles Marquises、英語:Te Henua Enata – The Marquesas Islands):2024年、南太平洋にあるフランス領ポリネシアの一部であるマルキーズ諸島(ヌクヒバ島やヒバオア島など12の火山島とひとつの環礁(Motu One)で構成)