旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 世界の気温 > アフリカ気温

マダガスカル気温


 アフリカ大陸南東部のインド洋沖にあるマダガスカルの気候は、南東貿易風と北西モンスーンが組み合わさって、破壊的なサイクロンが頻繁に発生する暑い雨期(11月から4月)と、比較的涼しい乾期(5月から10月)に分けられます。雨季には、時として破滅的な被害をもたらす強烈なサイクロンに襲われることがあります。インド洋で発生した雨雲は、マダガスカル島東海岸に大量の雨を降らせ、東海岸一帯を熱帯雨林気候(ケッペン気候区分:Af)としています。大雨がこの地域の熱帯雨林の生態系を支えています。マダガスカル島の中央高地は、乾燥し冷涼な気候になっています。また西部も乾燥した気候で、大半の地域はサバナ気候(ケッペン気候区分:Aw)となっています。島の南西部と南部内陸部では半乾燥気候が優勢です。マダガスカルの首都となっているアンタナナリボの気温と降水は、年間平均気温 19.4℃、年間平均最高気温 24.7℃、年間平均最低気温 14.0℃、年間降水量 1437ミリメートル、年間降水日数 118日です。
 熱帯低気圧によるサイクロンは、毎年のようにマダガスカル経済に被害を出させるばかりでなく、人的被害も引き起こしています。マダガスカルを襲った過去最強のサイクロンは、2004年の「Gafilo(ガフィーロ)」であり、マダガスカルを襲った史上最強のサイクロンとなりました。この嵐により172人が死亡し、214,260人が家を失い、2億5,000万ドル以上の損害が発生しました。最近では 2022年2月、サイクロン・バツィライは 121人の命を奪いました。その数週間前には、サイクロン・アナが同島で 55人の命を奪い、13万人の避難民を出しました。
 2022年の分析では、マダガスカルが気候変動の環境的影響に適応し、それを回避するには、予想コストが高くなると判明しました。
 
マダガスカル気候区分地図
マダガスカル気候区分地図
マダガスカル地図
マダガスカル地図
 
 マダガスカルは面積 592,800平方キロメートル(228,900平方マイル)で、世界で 46番目に大きい国、島嶼国としては 2番目に大きい国、島としては 4番目に大きい国です。国土は主に南緯 12度から 26度、東経 43度から 51度の間に位置します。近隣の島々には、東にフランス領レユニオンモーリシャス、北西にコモロ連合フランス領マヨットがあります。最も近いアフリカ本土の国は西に位置するモザンビークです。
 約 1億8500万年前のジュラ紀に、ゴンドワナ超大陸が分裂し、東ゴンドワナ(マダガスカル、南極、オーストラリア、インド亜大陸)と西ゴンドワナ(アフリカと南アメリカ)が分離しました。インド・マダガスカル大陸は、約 1億2500万年前に南極とオーストラリアから分離し、マダガスカルは、後期白亜紀の約 8400万年前から 9200万年前にインド亜大陸と分離しました。他の大陸から分離した長い年月の歴史により、島の植物や動物は比較的孤立した状態で進化してきました。東海岸に沿って、狭く急な断崖が走っており、島に残る熱帯低地林の多くを占めています。この尾根の西側には、海抜 750~1,500メートル(2,460~4,920フィート)の高原がマダガスカル島の中心部にあります。この中央高地は、伝統的にメリナ族の故郷であり、彼らの歴史的な首都アンタナナリボの所在地でもあり、島で最も人口密度が高い地域で、かつて高地を覆っていた草の茂った丘と亜湿潤森林の斑点の間にある、棚田状の稲作谷が特徴です。高地の西側では、ますます乾燥する地形が、モザンビーク海峡と海岸沿いのマングローブ湿地へと徐々に傾斜しています。
 マダガスカルの最高峰は、3つの著名な高地山塊からそびえ立っています。島の最高峰は、ツァラタナナ山塊(Tsaratanana Massif)のマロモコトロ(Maromokotro、標高 2,876メートル(9,436フィート))で、アンドリンギトラ山塊(Andringitra Massif)のボビー・ピーク(Boby Peak、標高 2,658メートル(8,720フィート))、アンカラトラ山塊(Ankaratra Massif)のチアファジャヴォナ(Tsiafajavona、標高 2,643メートル(8,671フィート))がそれに続きます。東には、パンガラネス運河があります。これは、フランス人が東海岸から内陸に建設し、東海岸と平行に約 600キロメートル(370マイル)にわたって走る運河でつながれた人工湖と自然湖の連なりです。
 中央高地の雨陰にある西側と南側には、乾燥した落葉樹林、棘のある樹木の森林、砂漠、乾燥低木地帯があります。マダガスカルの乾燥した落葉樹林は、人口密度が低いため、東部の熱帯雨林や中央高原の原生林よりもよく保存されています。西海岸には保護された港がたくさんありますが、広大な西部平原を横切る川によって運ばれる内陸の浸食による堆積物によって沈泥が大きな問題になっています。
 
マダガスカル中部の気温 ====================
 
アンタナナリボ月別気温(Temperature & Precipitation of Antananarivo, Madagascar):アンタナナリボの気温グラフ、マダガスカルの首都(旧名タナナリブ)であり最大都市(人口 2,610,000人 = 2015年現在)、アンタナナリボ州の州都です。街は標高1200m、マダガスカル島の中央部に位置し周囲を水田に囲まれています。世界でも有数の希少動植物の宝庫で、動物園、植物園、市場が見どころとなっています。
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去最高気温(℃)33.032.033.031.830.232.627.028.932.333.133.332.1
平均最高気温(℃)26.626.526.525.523.721.220.621.724.226.027.027.2
平均気温(℃)20.820.820.719.517.315.114.314.916.818.720.120.7
平均最低気温(℃)17.317.317.015.413.210.99.910.311.413.615.216.7
過去最低気温(℃)10.911.010.09.04.02.02.04.42.36.09.310.5
降水量(mm)34029019155194861068135311
降雨日数(日)19171475576481115
平均相対湿度(%)798079777777767470697177
月間日射量(時間)210.5178.0199.1220.5228.8206.1213.9235.0249.5251.0232.7201.1
アンタナナリボの年間平均気温 19.4℃、年間平均最高気温 24.7℃、年間平均最低気温 14.0℃、年間降水量 1437ミリメートル、年間降水日数 118日、年間日射時間 2,626.2時間、1981年~2017年の平均値、アメリカ海洋大気庁(NOAA = National Oceanic and Atmospheric Administration)データ
 
トゥアマシナ月別気温(Temperature & Precipitation of Toamasina, Madagascar):トゥアマシナの気温グラフ、中北部のインド洋沿岸、マダガスカル第2の都市(人口 300,813人 = 2014年現在)、トアマシナ州の州都
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)30.130.329.528.827.325.624.824.925.826.928.429.4
平均最低気温(℃)22.522.722.421.419.517.817.117.017.318.720.421.9
降雨量(mm)410.1382.1478.4322.8228.3259.0288.6218.2121.1132.6169.7357.3
降雨日数(日)191721181718222015131417
月間日射量(時間)224.7198.2191.0196.9192.1162.5162.8184.6209.7232.7236.0219.2
トアマシナの年間平均気温 23.8℃、年間平均最高気温 27.7℃、年間平均最低気温 19.9℃、年間降水量 3368ミリメートル、年間降水日数 211日、年間日射時間 2,410.4時間、1961年から1990年まで30年間の平均値
 
マダガスカル中部: アンタナナリボ(マダガスカルの首都であり最大都市)、 アリヴォニマモアンツィラベ(マダガスカル第3の都市、標高 1500mにある高原都市)、 トゥアマシナ(マダガスカル第2の都市)、 フィアナランツォア(内陸部にあるマダガスカル第5の都市)、 メインティラーノモロンダバ
 
マダガスカル北部の気温 ====================
 
マジュンガ月別気温(Temperature & Precipitation of Mahajanga, Madagascar):マジュンガの気温グラフ、モザンビーク海峡沿岸、マダガスカル第4の都市
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)31.130.832.032.532.031.030.831.432.132.532.231.3
平均最低気温(℃)23.623.823.622.920.618.618.018.419.622.023.523.7
降雨量(mm)401.7385.9196.369.78.60.71.82.92.39.9118.0278.2
降雨日数(日)1716124111112613
月間日射量(時間)209.0184.9244.8269.9294.9282.9291.5303.1307.0319.7288.2227.3
マジュンガの年間平均気温 26.6℃、年間平均最高気温 31.6℃、年間平均最低気温 21.5℃、年間降水量 1476ミリメートル、年間降水日数 75日、年間日射時間 3,223.2時間
 
マダガスカル北部: マジュンガ(マダガスカル第4の都市) アナララバアンタラハアンツィラナナ(マダガスカル第7の都市)、 サンバヴァ(マダガスカル第9の都市)、 ノシ・ベ島(マダガスカル最大のリゾート地)
 
マダガスカル南部の気温 ====================
 
トゥリアラ月別気温(Temperature & Precipitation of Toliara, Madagascar):トゥリアラの気温グラフ、南部モザンビーク海峡沿岸、マダガスカル第6の都市
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)32.232.332.030.628.626.926.827.728.529.330.331.3
平均最低気温(℃)22.922.921.919.916.914.814.414.816.218.520.322.1
降雨量(mm)94.788.735.917.715.814.96.25.67.811.921.797.0
降雨日数(日)663222111125
月間日射量(時間)310.7271.9299.9289.4296.4282.5295.3315.4304.4314.3316.2300.6
トゥリアラの年間平均気温 24.3℃、年間平均最高気温 29.7℃、年間平均最低気温 18.8℃、年間降水量 418ミリメートル、年間降水日数 32日、年間日射時間 3,597時間
 
マダガスカル南部: トゥリアラ(マダガスカル第6の都市)、 トラニャロ
 
マダガスカル主要都市の気温:
アンタナナリボ(マダガスカルの首都であり最大都市)、 アナララバアリヴォニマモアンタラハアンツィラナナ(マダガスカル第7の都市)、 アンツィラベ(マダガスカル第3の都市)、 サンバヴァ(マダガスカル第9の都市)、 トゥアマシナ(マダガスカル第2の都市)、 トゥリアラ(マダガスカル第6の都市)、 トラニャロノシ・ベ島(マダガスカル最大のリゾート地)、 フィアナランツォア(マダガスカル第5の都市)、 マジュンガ(マダガスカル第4の都市)、 メインティラーノモロンダバ
 

 
サイト内の関連コンテンツ
マダガスカル基本データ マダガスカル地図マダガスカル気温マダガスカルの空港案内
ページ先頭(世界の温度:マダガスカルの気温)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved