旅行のとも、ZenTech 日本編
旅行のとも、ZenTech > 日本地図 > 近畿地方地図

滋賀県 地図


 滋賀県(しが けん)は、近畿地方の北東部内陸に位置する県(広域地方公共団体)です。面積は 4,017.38平方キロメートル(面積の 1/6は琵琶湖が占めます)、人口は 1,401,641人(2024年7月1日推計)です。滋賀県の県庁所在地は、県南西端にある大津市(中核市)です。他の主要都市としては、草津市守山市栗東市野洲市甲賀市湖南市東近江市近江八幡市彦根市米原市長浜市高島市などがあります。周辺の県は、西から南に京都府、南から東に三重県、北東に岐阜県、北に福井県が位置しています。滋賀県は内陸県であるため面する海はありません。県の木は「モミジ」、県の花は「シャクナゲ」、県の鳥「カイツブリ」、県のイメージキャラクターは「うぉーたん、キャッフィー」です。
 和歌山県は、琵琶湖を中心とした地域区分が一般的で「湖南(こなん)」「湖東(ことう)」「湖北(こほく)」「湖西(こせい)」の 4つの地域区分があります。滋賀県の最高峰は、伊吹山地にある伊吹山(いぶきやま、標高 1,377メートル、日本百名山、滋賀県米原市と岐阜県揖斐郡揖斐川町および不破郡関ケ原町との境界)です。他の山としては、御在所岳(ございしょだけ、標高 1,212メートル、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市との境界)、比叡山(ひえいざん、標高 848.3メートル、滋賀県大津市・京都府京都市左京区との境界)、武奈ヶ岳(ぶながたけ、標高 1,214メートル、奥比良、比良山地の最高峰)、堂満岳(どうまんだけ、標高 1,057メートル、北比良)、蓬萊山(ほうらいさん、標高 1,174.2メートル、南比良)、三上山(みかみやま、標高 432メートル、別名:近江富士)、愛発山(あらちやま)などがあります。
 
都市や湖・河川の名前入り滋賀県地図、この「滋賀県地図」は無料素材です。画像の加工も自由です。滋賀県白地図滋賀県市町村地図
滋賀県地図
地図サイズ:460ピクセル×720ピクセル
 
地名入り滋賀県地図
滋賀県地図
地図サイズ:400ピクセル X 600ピクセル
 
滋賀県の市(13市) 滋賀県の町(6町)
1. 大津市
2. 草津市
3. 守山市
4. 栗東市
5. 野洲市
6. 甲賀市
7. 湖南市
8. 東近江市
9. 近江八幡市
10. 彦根市
11. 米原市
12. 長浜市
13. 高島市
日野町
竜王町
愛荘町
甲良町
多賀町
豊郷町
 
市町村名入り滋賀県地図
市町村名入り 滋賀県地図
地図サイズ:600ピクセル X 800ピクセル
 
滋賀県 概要
比良山地、野坂山地、伊吹山地、鈴鹿山脈、丹波高地 山:伊吹山、比叡山
面積4,017.36 km2(全国第 38 位)
人口1,380,343 人(全国第 31 位)
世帯数478,915 世帯
市町村 県庁所在地・中核市:大津市、
草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、近江八幡市、東近江市、彦根市、米原市、長浜市、高島市
日野町、竜王町、愛荘町、甲良町、多賀町、豊郷町
県の花シャクナゲ(石楠花)
県の木モミジ(紅葉)
県の鳥カイツブリ
県の歌滋賀県民の歌
県庁所在地滋賀県大津市京町4丁目1番1号、ホームページ:滋賀県
比良山地、野坂山地、伊吹山地、鈴鹿山脈
伊吹山(標高 1,377.31メートル、滋賀県の最高峰)、愛発山、御在所岳(標高 1,212m、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市との境界)、比叡山、武奈ヶ岳(標高 1,214m)、三上山(近江富士)
河川安曇川、愛知川、野洲川、姉川、瀬田川
琵琶湖、余呉湖、西の湖
沖島、竹生島(ちくぶしま)、矢橋帰帆島、多景島
 
市町村境界線入り滋賀県地図
市町村境界線入り滋賀県地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
 
市町村名入り滋賀県地図(中サイズ)
滋賀県地図(中サイズ)
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
 
日本における滋賀県の場所が判る地図
滋賀県地図
地図サイズ:570ピクセル X 640ピクセル
 
滋賀県地図(Map of Shiga Prefecture, Japan)、地図・航空写真・地形図
 

 
近畿地方の府県地図
大阪府京都府奈良県滋賀県兵庫県和歌山県
サイト内の関連コンテンツ
滋賀県地図滋賀県の気温大津市の天気
ページ先頭(滋賀県地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved