旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 南ヨーロッパ地図 > ギリシャ地図 > アトス自治修道士共和国

イヴィロン修道院


 イヴィロン修道院(グルジア語:ათონის ივერთა მონასტერი、ローマ字:atonis iverta monast'eri、ギリシャ語:Μονή Ιβήρων、ローマ字表記:Monḗ Ivirōn、英語:Monastery of Iviron)は、ギリシャ北部のアトス山の修道院コミュニティにある東方正教の修道院(グルジア正教会に属する修道院)です。「アトス山」の構成要素の一つとしてユネスコの世界遺産(複合遺産)に登録されています。
 この修道院は、西暦 980年から 983年にかけて 2人のグルジア人修道士、イベリア人ジョンとジョン トルニケの監督のもとに建てられ、グルジア人の聖職者や司祭が収容されました。クレメント修道院の跡地に設立されました。980年、イベリア人ヨハネスが新設修道院の院長に任命されました。1005年には、イベリア人エウティミウスがイビロン修道院の副院長に就任しました。ギリシャ語で「イビロン」は文字通り「イベリア人の」という意味です。この修道院は、20の独立修道院からなるアトス山の修道院階層の中で 3番目に格付けられています。
 
イヴィロン修道院 イメージ
イヴィロン修道院
 
イヴィロン修道院地図(Map of Iviron monastery, Mount Athos, Greece)
 

 
ページ先頭(アトス山:イヴィロン修道院地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved