旅行のとも、ZenTech >
海外旅行 地図 >
中央ヨーロッパ地図 >
ドイツ地図 >
ラインラント=プファルツ州
トリーア
トリーア(トリール、ドイツ語:Trier、ルクセンブルク語:Tréier)は、かつて英語/フランス語では Trèves あるいは Triers として知られ、ドイツ西部のモーゼル川沿岸に位置する都市(郡独立市)です。ラインラント=プファルツ州西部、ルクセンブルクとの国境近く、ブドウ畑の木々に覆われた低い赤い砂岩の丘陵地帯に挟まれた谷間に位置し、重要なワイン産地であるモーゼル川沿いにあります。
トリーアは紀元前 1世紀後半にローマ人によってアウグスタ・トレヴェロルム(Augusta Treverorum、「トレヴェリ族の中のアウグストゥスの都市」という意味)として築かれ、ドイツ最古の都市とされています。また、アルプス以北で最古の司教座都市でもあります。3世紀後半から 4世紀初頭のテトラルキア時代には、トリーアはローマ帝国の 4つの首都の一つです。中世において、トリーア選帝侯はフランス国境からライン川に至る地域を支配した教会の重要な君主です。トリーア選帝侯は、神聖ローマ帝国の 7人の選帝侯の一人としても重要な地位を占めていました。ローマ帝国および神聖ローマ帝国時代におけるその重要性から、トリーアには「トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂及び聖母マリア教会」の名称でユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録されている大聖堂や数多くの建造物や遺跡あります。
トリーアの人口は 112,737人(2023年12月31日現在)で、ラインラント=プファルツ州では州都マインツ、ルートヴィヒスハーフェン・アム・ライン、コブレンツに次いで州内で 4番目に大きな都市です。最寄りの主要都市は、ルクセンブルク市(南西50キロメートル)、ザールブリュッケン(南東80キロメートル)、コブレンツ(北東100キロメートル)です。
トリーア大学、トリーア=ザールブルク郡の行政機関、そして1999年までトリーアの行政区であった行政サービス局(ADD)、そして欧州法アカデミー(ERA)は、すべてトリーアに拠点を置いています。トリーアはラインラント=プファルツ州の 5つの「中心都市」の一つです。ルクセンブルク、メス、ザールブリュッケンとともに、クアトロポール都市連合の構成員であり、ザール=ロール=ルクセンブルク(ザールラント州、フランス・旧ロレーヌ地域圏(現在はグラン・テスト地域圏)、ルクセンブルク)、ラインラント=プファルツ州、ベルギー・ワロン地域を含む広域地域の中心地となっています。
トリーア イメージ(トリーア大聖堂(聖ペテロ大聖堂、Trier Cathedral))
ドイツにおけるトリーアの位置が判る地図

地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
トリーアの交通機関と観光名所
- トリーアの交通機関
- トリーア中央駅 / Trier HauptBahnhof (Trier Hbf)
- トリーア南駅 / Trier Süd Bahnhof
- トリーアの観光名所
- ポルタ・ニグラ(黒い門) / Porta Nigra:ドイツにあるローマ時代のものとしては最重要といわれる遺跡(2世紀頃に建てられた城門)、トリーア旧市街への入口となる門
- トリーア市立博物館 / Stadtmuseum Simeonstift
- 中央広場 / Hauptmarkt:トリーアの中心広場
- 聖ガンゴルフ教会 / St. Gangolf
- マルクトの十字架:西暦958年に造られたモニュメント
- ドムフライホーフ / Domfreihof
- 聖ペテロ大聖堂(トリーア大聖堂) / Dom:世界遺産
- 聖母マリア教会(聖母教会) / Liebfrauenkirche:世界遺産
- 聖公会大聖堂と教区博物館 / Bischöfliches Dom- und Diözesanmuseum
- アウラ・パラティナとコンスタンティン・バシリカ / Aula Palatina & Konstantinbasilika:福音ルーテル教会、世界遺産
- ライン州立博物館 / Rheinisches Landesmuseum
- 皇帝浴場(カイザーテルメン) / Kaiserthermen:世界遺産、4世紀に造られたローマ皇帝の大浴場
- イエズス会教会(聖公会神学校) / Jesuitenkirche (Bischöfliches Priesterseminar)
- フィーマルクトテルメン / Viehmarktthermen:古代ローマ浴場、フィーマルクト広場の地下
- カール・マルクスの生家 / Karl-Marx-Haus
- 市庁舎(ラートハウス) / Rathaus
- バルバラ浴場(バルバラテルメン) / Barbarathermen:世界遺産、古代ローマ浴場
- モーゼル川の橋(ローマ橋) / Römerbrücke / Moselle Bridge:世界遺産、古代ローマ時代(紀元2世紀)にモーゼル川に架けられた石造橋でドイツ最古の橋です。
- 古代円形劇場(アンフィテアトルム) / Ampitheatre:紀元100年頃に造られた古代ローマの円形競技場、当時の座席数は18,000席、アリーナの規模は長さ75メートル・幅50メートル
- 聖マキシミン教会(帝国修道院教会) / Reichsabteikirche Sankt Maximin:西ヨーロッパとしては最古の修道院の一つ、教会の地下には1000以上の墓がある古代ローマ時代の墓地があります。
- 聖マティアス修道院 / Benediktinerabtei St. Matthias:ベネディクト会修道院、敷地内に古代ローマ時代の墓があります。トリーア中心部から南へ約1.5キロメートル、地図外下
トリーア地図(Map of Trier, Rhineland-Palatinate state, Germany)、Google Map
ページ先頭(ドイツ:トリーア地図)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved