旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外 地図 > フランス地図 > パリ地図 > パリ中心部地図 > サン・ルイ島地図

ローザン館地図


 ローザン館(フランス語:Hôtel de Lauzun、オテル・ド・ローザン)は、フランスの首都パリ 4区サン・ルイ島のアンジュー河岸(アンジュー通り、Quai d'Anjou)にある17世紀(1657年から1958年に建築)の邸宅(つまり個人邸宅)です。この館は、ルイ14世時代の豪華な彫刻、絵画、鏡、金箔を施した内装を今も残しているパリの数少ないホテルの一つです。「パリのセーヌ河岸(Paris, Banks of the Seine)」の構成要素の一つとして世界遺産(文化遺産)に登録(1991年)されています。
 
 この邸宅は、邸宅の名前の由来となったローザン公爵(Antonin Nompar de Caumont, 1st Duke of Lauzun)によって建てられたのではなく、裕福な金融家シャルル・グリュイン・デ・ボルド(Charles Gruyn des Bordes)によって建てられました。彼は宿屋の主人の息子で、商売で富を築き、少なくともあるパンフレット作者によれば、フロンドの乱(Fronde、1648年~1653年、王権強化に反対して高等法院と王侯貴族が中心となって起こした反乱)の際の騎兵総司令官という肩書きを利用して投機でさらに富を築いたと言われています。
 グリュイン・デ・ボルドは 1641年にこの土地を購入しましましたが、建築の準備が整う頃には、サン・ルイ島に模倣すべき新しい建築物、ランベール・ド・トリニー邸が建っていました。彼は 1657年4月26日に契約書に署名してジュヌヴィエーヴ・ド・モイ(Geneviève de Moÿ)と結婚し、彼女は家の建設を急ぎ、1659年末に完成しました。建築家はシャルル・シャモワ(Charles Chamois)です。
 グリュインのイニシャル「G」は、煙突の胸壁や装飾全体に、妻のイニシャル「M」と組み合わされています。しかし、グリュインはニコラ・フーケをパトロンとしており、フーケの悲惨な没落に加担しました。フーケの金融取引に関する調査の結果、グリュインは詐欺の罪で有罪となりました。彼は刑務所に投獄され、そこで亡くなりました。彼の未亡人は、財政問題を彼とは別に管理していたため、彼の破産を生き延び、館を息子に残すことができました。
 その間に、ローザン公アントワーヌ・ノンパール・ド・コーモンはルイ14世の寵愛を失い、10年間投獄されました。彼が愛人のラ・グランド・マドモアゼルと密かに結婚すると、彼女は彼を国王から身代金で買い取り、彼はすぐにド・モイの息子から建物を購入しました。ローザン公は多くの室内装飾を豊かにしました。ローザン邸は、リシュリュー侯爵とともにシャイヨー修道院から逃げ出し、ロンドンへ駆け落ちしたマザラン枢機卿の姪の手に渡りました。1709年、リシュリュー侯爵は邸宅を聖職者総監のピエール・フランソワ・オジエに売却し、オジエは邸宅の内部をさらに豪華に改修しました。
 18世紀、ローザン館はフランス革命まで貴族(現在のピモダン侯爵)の所有となっていました。この革命をきっかけに、かつては壮麗だった近隣の多くの邸宅と同様に、この邸宅の 2階の部屋と屋根裏部屋はアパートに分割され、成功した職人たちに貸し出されることになりました。1840年代、この建物(現在はオテル・ピモダン(Hôtel Pimodan)として知られている)が国務院の監査役で愛書家で収集家のジェローム・ピション男爵(Jérôme Pichon)の所有であったとき、2階のアパートはシャルル・ボードレール(Charles Baudelaire、1821年4月9日生~1867年8月31日没、フランスの詩人・評論家、1843年に家賃 350フラン)とテオフィル・ゴーティエ(Théophile Gautier、1811年8月30日生~1872年10月23日没、フランスの詩人・小説家・劇作家)に賃貸されました。この 2人の住民はクラブ・デ・ハシシン(Club des Hashischins、大麻を愛好するクラブ)を結成し、そこでハシシ(Hashish)の誘発体験を行いました。ボードレールはそこに住んでいる間に、『悪の華』の最初の詩を書きました。
 1906年に文化遺産として保護され、1928年からパリ市が所有するローザン館は、2013年から社会科学の研究機関であるパリ高等研究所が入居しており、建物内でシンポジウムや会議が開催されています。
 この館は、ブルーノ・デュモン監督の 2009年の映画「ハーデヴィチ」や、ロマン・ポランスキー監督の「ナインスゲート」ではケスラー男爵夫人のアパートとして登場しました。
 
ローザン館地図(Map of Hôtel de Lauzun, Île Saint-Louis, Île-de-France, France)
サン・ルイ島ローザン館地図
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
 
 ローザン館への最寄り交通機関は、パリ・メトロ(地下鉄)7号線 シュリー=モルラン地下鉄駅(Sully - Morland)、バスでは 86/87番 ポン・シュリー=キー・デ・ベテューヌ バス停(Pont Sully - Quai de Béthune)があります。
 
ローザン館地図(Google Map)
住所:17 アンジュー河岸通り(Quai d'Anjou), 75004 パリ, フランス
 

 
ページ先頭(パリ:ローザン館地図)へもどる
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved