旅行のとも、ZenTech >
世界の気温 >
東南アジアの気温 >
フィリピンの気温 >
ボホール島の気温
ウバイ気温
フィリピン中部のヴィサヤ諸島、ボホール島北東部内陸(タグビラランから東北東へ 74キロメートル)に位置するウバイの気候は、典型的には赤道気候で、年間の気温差は摂氏 3度(華氏 5.4度)未満、年間降水量は 1,500ミリメートル(59インチ)を超えます。乾季は 2月に始まり、4月まで続き、5月中旬まで続くこともあります。ウバイの気候はコロナス気候タイプIVに属し、最大降水量はそれほど顕著ではなく、乾季は 1~3か月と短く、雨季は 9~10か月です。ウバイの気温と降水は、年間平均気温 27.3℃、年間平均最高気温 31.3℃、年間平均最低気温 23.3℃、年間降水量 1,886ミリメートルです。
ウバイは熱帯気候です。年間のほとんどの月は降水量が多く、農業に適しています。年間で少なくとも 2回の稲作が可能(二期作)です。乾季が短いことはほとんど影響しません。ケッペン・ガイガー気候区分ではウバイは「Am(熱帯モンスーン気候)」に分類されています。
ウバイと東京の気温および降水量グラフ
ウバイはボホール州の北東部に位置し、ボホール州で面積最大、州都タグビラランに次いで2番目に人口の多い自治体です。この町はトリニダードの東、アリシアとマビニの北、サン・ミゲルの北東に位置しています。タグビラランの北東 130キロメートル(81マイル)にあります。
ボホール島ウバイ月別気温(Temperature & Precipitation of Ubay, Bohol Island, Philippines):人口 81,799人(2020年統計)、ボホール島で2番目に人口の多い都市です。
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 30 | 30 | 31 | 32 | 33 | 32 | 32 | 32 | 32 | 31 | 31 | 30 |
平均最高気温(℃) | 22 | 22 | 23 | 23 | 24 | 24 | 24 | 24 | 24 | 23 | 23 | 23 |
降水量(mm) | 191 | 111 | 94 | 58 | 105 | 154 | 210 | 159 | 186 | 204 | 222 | 192 |
ウバイの年間平均気温 27.3℃、年間平均最高気温 31.3℃、年間平均最低気温 23.3℃、年間降水量 1,886ミリメートル、
「Climate-Data.org」データ
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
平均最高気温(℃) | 9.8 | 10.9 | 14.2 | 19.4 | 23.6 | 26.1 | 29.9 | 31.3 | 27.5 | 22 | 16.7 | 12 |
平均気温(℃) | 5.4 | 6.1 | 9.4 | 14.3 | 18.8 | 21.9 | 25.7 | 26.9 | 23.3 | 18 | 12.5 | 7.7 |
平均最低気温(℃) | 1.2 | 2.1 | 5 | 9.8 | 14.6 | 18.5 | 22.4 | 23.5 | 20.3 | 14.8 | 8.8 | 3.8 |
降水量(mm) | 59.7 | 56.5 | 116 | 133.7 | 139.7 | 167.8 | 156.2 | 154.7 | 224.9 | 234.8 | 96.3 | 57.9 |
降水日数(日) | 4.5 | 5.2 | 9.2 | 9.5 | 10.1 | 11.6 | 10.5 | 7.9 | 11 | 10.5 | 7.4 | 5.2 |
月間日射量(時間) | 192.6 | 170.4 | 175.3 | 178.8 | 179.6 | 124.2 | 151.4 | 174.2 | 126.7 | 129.4 | 149.8 | 174.4 |
東京の年間気温 16.2℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598ミリメートル、年間降水日数 103日間、年間日照時間 1,927時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
ボホール島におけるウバイの場所が判る地図
ページ先頭(フィリピン:ボホール島ウバイ気温)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved