旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 世界の気温 > 東南アジアの気温 > ラオスの気温

ムアンサイ気温


 ラオス北部(ビエンチャンから北北西へ 311キロメートル)に位置するムアンサイの気候は、モンスーンの影響を受ける亜熱帯性気候の一つである温暖冬季少雨気候(ケッペン気候区分:Cwa)に属しています。ムアンサイの気温と降水は、年間平均気温 23.3℃、年間平均最高気温 28.9℃、年間平均最低気温 17.6℃、年間降水量 1,385ミリメートル、年間降水日数 104日です。
 
ムアンサイと東京の気温および降水量グラフ(2006年から2020年までの平均値)
ムアンサイ気温、一年を通した月別気温グラフ
 
 ムアン・サイは緑の丘陵地帯に挟まれた山岳地帯にあります。町の北には向かい合った2つの丘がそびえ立っています。一方には「ウドムサイ博物館」があり、もう一方には仏塔のある仏教寺院があります。ムアン・サイにはナム コル川が流れています。
 ウドムサイ県は穏やかなモンスーン気候です。標高が比較的高いため、年間を通じて気温の変化が大きく、ラオス北部では他の地域よりも乾季が寒くなります。
 年間降水量は約 1,900~2,600ミリメートルです。2月と3月の平均気温は 18~19℃で、4月から 5月は 31℃を超えます。
 特に寒い時期(10月から 1月)は昼夜の温度差が大きくなります。ウドムサイは丘陵地帯と山岳地帯に位置しているため、夕方から朝にかけて町は霧に覆われます。日中は霧が解け始め、涼しい季節には朝はさわやかになります。
 
ウドムサイ県ムアンサイ月別気温(Temperature & Precipitation of Muang Xay, Oudomxai Province, Laos):人口 79,500人(2015年時点)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)24.727.830.131.731.530.429.429.729.929.227.224.9
平均気温(℃)18.119.922.425.126.126.325.825.825.624.021.418.6
平均最低気温(℃)11.611.914.618.620.622.322.221.921.218.815.512.3
降水量(mm)36.212.345.9130.1135.6152.6294.7303.9150.556.238.528.5
降水日数(日)2.61.73.98.911.512.820.319.911.45.83.81.5
ムアンサイの年間平均気温 23.3℃、年間平均最高気温 28.9℃、年間平均最低気温 17.6℃、年間降水量 1,385ミリメートル、年間降水日数 104日、2006年から2020年まで15年間の平均値、「Meteomanz」データ、海抜 636メートル(2,087フィート)
 
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)9.810.914.219.423.626.129.931.327.52216.712
平均気温(℃)5.46.19.414.318.821.925.726.923.31812.57.7
平均最低気温(℃)1.22.159.814.618.522.423.520.314.88.83.8
降水量(mm)59.756.5116133.7139.7167.8156.2154.7224.9234.896.357.9
降水日数(日)4.55.29.29.510.111.610.57.91110.57.45.2
月間日射量(時間)192.6170.4175.3178.8179.6124.2151.4174.2126.7129.4149.8174.4
東京の年間気温 16.2℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598ミリメートル、年間降水日数 103日間、年間日照時間 1,927時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
 
ラオスにおけるムアンサイの場所が判る地図
ムアンサイ地図
 

 
サイト内の関連コンテンツ
ムアンサイ地図ムアンサイ気温
ページ先頭(ラオス:ムアンサイの気温)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved