旅行のとも、ZenTech > 情報ノート > ラオス旅行

情報ノート 「ラオス旅行」

ガイドブックは?アクセス・査証ビエンチャンの開始市場(タラート)革命博物館アヌサワリー

写真館 ラオスラオスのコインラオスの紙幣情報ノート ラオス旅行


  1. ガイドブックは?

     ラオスはマイナーである!?

     本屋に行っても、ガイドブックが見あたらない。何故か? おなじみの黄色く青い本のダイヤモンド・ビック社の怠慢である。
    90年代初頭には「フロンティアシリーズ・ラオス編」としてダイヤモンド社から 出版されていたのであるが、今はない。ちなみにフロンティアシリーズからは、 「ブータン」ですらレギュラー本化しているというのに・・・・・。

    注:2003年現在 歩き方ラオス編が出ています。

     そこで、辺地対応として

     (有)旅行人 が活用されるわけです。
     題名:旅行人ノート3 メコンの国

    この本は「ベトナム・ラオス・カンボジア・ミャンマー・中国雲南省・タイ北部」に対応しています。

    シリーズとして、
     旅行人ノート1 チベット
     旅行人ノート2 アフリカ
     旅行人ノート4 海洋アジア
     旅行人ノート5 アジア横断    があります。

    旅行人の主催者は「蔵前仁一 氏」その道の有名人です。

     ページ先頭(情報ノート ラオス旅行)へもどる。

  2. アクセス・査証

     日本 → バンコク(飛行機)
     バンコク → ノンカイ:タイ側国境(夜行寝台)
     ノンカイ → 友好橋(メコン川 国境 )→ ラオス側国境検問所(トゥクトゥク+ミニバス)
     ラオス側国境検問所 → ビエンチャン(タクシー)

     ノンカイ〜ラオス側国境検問所通過の所要時間は、2時間もあれば充分です。  査証(ビザ)については、ラオス側国境検問所で取得できます。日曜日でもOKです。 平日30ドル。休日31ドルです。(99/08現在の情報)。出入国で税金を取られます。 タイバーツの用意が必要となります。10バーツ程度を何度か取られたような・・・・・。

     ノンカイ駅を降りると、ビザ代行屋がしつこく言い寄ってきます。 「ビザ持ってるか?ここで取らないと、橋じゃ取れないぞ・・・・・」など。 橋でも取れるので、上手くパスしましょう。時間が掛かる上に割高です。

     ラオスはタイバーツ圏。円より強いです。ルアンパバーンあたりでも、円の換金率が悪かった です。外貨だとドル紙幣(1/5ドル紙幣が便利)。

     日本からの直行便はありません。バンコク、ベトナム、パリからの便はあるようです。 タイからの移動時間を節約したいならば、飛行機でしょう。
     日本(午前便)からバンコクに入ると夕方着ですね。
    夕方ならば、「夜行寝台で翌日午前にビエンチャン着じゃ」と今回の旅程が決まりました。 飛行機でも夕方乗り継ぎを考えると、翌日午前にビエンチャンと思ったからです。

     ページ先頭(情報ノート ラオス旅行)へもどる。

  3. ビエンチャンの開始

     ラオス側国境検問所からビエンチャンまでは一時間弱です。

     タクシーに乗った場合の行き先は、何処にすればよいのか????
    無難なのは「タラート・サオ(市場)」です。横が地方行きのバスステーション。 町自体が3キロにも満たない小さな所なので、歩いてもきつくありません。

     我々の泊まったのは、「高級ホテル:Lane Xane」ワシらの格好が貧乏人だったせいか タクシーの運ちゃんが安宿に連れ込もうとしたです。 つまり、バックパッカーだと何も言わなくても「自動的に安宿に連れていって貰える!?」ってことです。

     ページ先頭(情報ノート ラオス旅行)へもどる。

  4. 市場(タラート)

    タラート・サオ(日用品・衣類他)
     お土産屋もあって、良いとこです。トイレもあるので、緊急時は使えます。 かなり広いので、ブラブラ時間つぶしもOK。屋根付きのため、雨宿りにも使えます。

    タラート・クアンディン(食品・野菜系)
     露天の野菜売り。お米屋。怪しい?ジュース。食べ物関係ならここですね。

    タラート・トーンカンカム(食品・肉/魚)
     お魚は、メコン川からの川魚。鶏肉・豚肉もあり。私は、ここで「焼きバナナ」を 食べました。小さなモンキーバナナを焼いた物です。冷めると上手くないです。

     ページ先頭(情報ノート ラオス旅行)へもどる。

  5. 革命博物館

     ラオスは、アジアの社会主義国家。
    ソ連みたいに「いわるゆ社会主義」的でないところがアジア的で良いです。 「ギスギスしていない」のです。言われなければ、社会主義国家とは気づきません。 町中にも、空を指さすレーニン像はありません。
     とは、言っても革命博物館があるので社会主義的ですね。

     展示内容は、お決まり。我が国の歴史。

    「石器時代〜近代〜帝国主義との戦い〜圧政からの独立〜革命の成功〜 豊かになった現在」です。
    帝国主義との戦いには、当然日本も出てきます。 アジア人民に与えた計り知れない罪に反省。
    日本軍の与えた被害は、アジア全体で2000万人とも言われています。
     また、ベトナム戦争においては北ベトナムの後方基地化されたため、 米軍からの執拗な爆撃も受けています。大国の狭間にあって、翻弄され続けた時代をくぐってきたのがラオスです。

     博物館の出口にお土産屋がありました。おばちゃんが「手製の刺繍」を売っていました。 値引き交渉もOKです。革命博物館で値引き交渉が出来るなんて・・・・・。(笑い)

     ページ先頭(情報ノート ラオス旅行)へもどる。

  6. アヌサワリー

     戦没者慰霊塔。

     外観は、凱旋門。大統領官邸から伸びる「Lane Xang 通り:官庁街」の途中のローターリーにあります。離れて見ると、立派な建物。コンクリート作り。
    登り口には、土産物屋が数軒。フランスの親戚ほど高さがないのでエレベータはないです。 階段を歩いて登ると途中にも土産物屋。織物・コイン・切手他。
    屋上に出ると、ビエンチャン市街が一望できます。町中緑一色。 町と市外の森の区別がつかないくらいです。「緑を愛する国」なのだと思います。
     

     
    ページ先頭(情報ノート ラオス旅行)へもどる。


旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2022 ZenTech. All Rights Reserved.