旅行のとも、ZenTech 日本編
旅行のとも、ZenTech > 日本地図 > 九州地方地図 > 長崎県地図

長崎市


 長崎市(ながさき し)は、長崎県の南西部、長崎半島と西彼杵半島に跨る市(県庁所在地、中核市)です。面積は 405.69平方キロメートル(長崎県内の市町村では 4番目の面積)、人口は 389,194人(2024年8月1日現在)、長崎県では最も人口の多い都市です。長崎市の周辺は、東に諫早市、北に西海市、北東に西彼杵郡時津町と長与町が位置しています。
 長崎市の観光名所としては、大浦天主堂(国宝)、浦上天主堂、出島和蘭商館跡(史跡)、シーボルト宅跡(史跡)、山王神社、被爆クスノキ、一本柱鳥居(片足鳥居)、グラバー園(旧グラバー邸(国の重要文化財)、旧オルト住宅(国の重要文化財)、旧リンガー住宅(国の重要文化財)、旧ウォーカー住宅)、東山手十二番館(国の重要文化財)、東山手(重要伝統的建造物群保存地区)、南山手(重要伝統的建造物群保存地区)、旧羅典神学校(国の重要文化財)、旧長崎英国領事館(国の重要文化財)、旧香港上海銀行長崎支店(国の重要文化財)、旧長崎税関下り松派出所(国の重要文化財)、旧長崎大司教館、眼鏡橋(国の重要文化財)、平和公園(松山町)、原爆落下中心地(爆心地公園)、長崎原爆資料館(爆心地公園近く)、国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館(長崎原爆資料館隣)、崇福寺(大雄宝殿と第一峰門は国宝、三門などは国の重要文化財)、興福寺(大雄宝殿は国の重要文化財)、観音寺(千手観音立像は国の重要文化財)、曲崎古墳群(史跡)、高島秋帆旧宅(史跡)、長崎台場跡魚見岳台場跡(史跡)、小菅修船場跡(史跡)、孔子廟、長崎新地中華街、長崎歴史文化博物館、長崎ペンギン水族館、長崎市科学館、軍艦島(正式島名:端島)、長崎温泉 やすらぎ伊王島、伊王島灯台、塩垂島、石炭資料館(高島)、高島海水温浴施設いやしの湯、稲佐山(アクセスは長崎ロープウェーもしくは長崎バス)、稲佐山温泉などがあります。三菱重工業長崎造船所の一部と軍艦島は2015年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成要素の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
 
長崎県における長崎市の位置が判る地図
長崎県長崎市地図
地図サイズ:480ピクセル X 640ピクセル
 
長崎市 詳細地図(Google Map)
 

 
サイト内の関連コンテンツ
長崎市のホテル長崎市地図長崎市気温長崎市の天気
ページ先頭(長崎県:長崎市地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2024 ZenTech. All Rights Reserved.