旅行のとも、ZenTech >
日本地図 >
九州・沖縄地方 >
福岡県地図
久留米市 地図
久留米市(くるめし)は、九州地方・福岡県の筑後地域(久留米圏域)にある市(中核市)です。面積は 229.96平方キロメートル、福岡県内では 5番目に面積の大きな自治体です。人口は 302,935人(2020年8月1日推計)、福岡県では福岡市と北九州市に次いで 3番目に人口の多い街です。
久留米市の観光名所としては、大善寺玉垂宮(毎年1月7日に日本三大火祭りのひとつ鬼夜(国の重要無形民俗文化財))、北野天満宮、櫛原天満宮(通称 久留米の天神さま)、五穀神社(東芝の創業者である田中久重(久留米出身の発明家)ゆかりの神社、境内に久留米の偉人(井上伝・田中久重・倉田泰蔵・石橋正二郎・石橋徳次郎・楢橋渡)の銅像がある「郷学の森」がある)、水天宮(全国水天宮の総本社)、高良大社(筑後国一宮)、善導寺(浄土宗七大本山の一つ、九州大本山、伽藍 8棟(本堂、大門、大庫裏など)と木造善導大師坐像と木造大紹正宗国師坐像および紺紙金泥観普賢経が国の重要文化財、梵鐘と本朝祖師伝記絵詞が福岡県指定文化財)、梅林寺(臨済宗妙心寺派の古刹、久留米藩藩主 有馬家の菩提寺、絹本著色釈迦三尊像(鎌倉時代末期)と有馬家霊屋5棟が国の重要文化財)、朝日寺(臨済宗妙心寺派の寺院、木造神子栄尊坐像は福岡県指定文化財)、久留米成田山(真言宗智山派の寺院、成田山新勝寺(千葉県成田市)の直系分院、救世慈母大観音像、平和大仏塔極楽殿)、永勝寺(曹洞宗の寺院)、寺町(江戸時代に久留米城防衛の一環として寺を集めて作った町、現在 17の寺院があります。医王寺(高野山真言宗の寺院)、徳雲寺(臨済宗の寺院)、高山彦九郎墓、高山彦九郎終焉の地など)、有馬記念館(旧久留米城本丸、久留米藩の歴代藩主有馬家の歴史資料を展示)、久留米市美術館、久留米市鳥類センター、福岡県青少年科学館、久留米総合スポーツセンター(久留米アリーナ、久留米市野球場)、久留米競輪場、久留米城(福岡県指定文化財)、発心城(福岡県史跡)、青木繁旧居(明治時代の洋画家「青木繁」の生家を復元整備)、坂本繁二郎生家(明治時代後期〜昭和時代中期の洋画家「坂本繁二郎」の生家を復元整備)、石橋文化センターブリヂストンの創立25周年を記念し、1956年に石橋正二郎が久留米市へ寄贈した総合文化施設(美術館、図書館、ホールなど)、久留米市美術館、坂本アトリエ(坂本繁二郎の旧アトリエ(八女市)を移築保存)、久留米シティプラザ(旧久留米井筒屋跡地)、道の駅くるめなどがあります。
久留米市の周辺は、小郡市、朝倉市、筑後市、大川市、うきは市、八女市、三潴郡大木町、八女郡広川町、三井郡大刀洗町、佐賀県鳥栖市、神埼市、三養基郡みやき町が位置しています。
久留米市地図(Map of Kurume City, Fukuoka Prefecture, Japan)
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
久留米市白地図(Outline Map of Kurume City, Fukuoka Prefecture, Japan)
地図サイズ:640ピクセル X 480ピクセル
福岡県における久留米市の位置が判る地図
地図サイズ:480ピクセル X 480ピクセル
福岡県久留米市 詳細地図(Google Map)
ページ先頭(福岡県:久留米市地図)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2024 ZenTech. All Rights Reserved.