旅行のとも、ZenTech >
国別基本データ
ラトビアの基本情報と地図
基本情報:
国旗:
正式国名:ラトビア共和国(Republic of Latvia)
首都:リガ(人口73.9万人、バルト最大の都市)
地図:


人口:231.9万人(2004年)
面積:6.4万km2(日本のおよそ1/6)
主要都市と観光地:リガ、リエパヤ、ダウガフピルス、レーゼクネ、ヴァルミエラ
ラトビアの世界遺産
リガ歴史地区(1997年、文化遺産)
シュトルーヴェの測地弧(2005年、文化遺産)
最高峰:ガイジナ山(標高311メートル)
川:ダウガバ川(西ドビナ川)
言語:ラトビア語
宗教:カトリック、プロテスタント(ルター派)
通貨:ラッツ(Ls)、補助通貨:はサンティームス
時差:日本時間から7時間引く
国際電話番号:371
公共 電話番号:警察01、消防署02、救急車03
旅行シーズン:5〜10月。6〜7月は、各地で祭典が催され賑やか。夏至の前後は、夜10時くらいまで日が沈まない。
ビザ(査証):3ヵ月以内の滞在であればビザ不要。1〜6月、7〜12月で区切られる6カ月以内で合計90日の滞在が可能。
観光案内:Latvian Tourism Information(英語)
ページ先頭(国別基本データ:ラトビアの基本情報と地図)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2023 ZenTech. All Rights Reserved.