旅行のとも、ZenTech >
海外旅行 地図 >
韓国地図 >
ソウル地図 >
鐘路区地図 /
韓国世界遺産地図
宗廟 地図
宗廟(日本語読み:そうびょう、ハングル表記:종묘、英語:Jongmyo Shrine)は、韓国の首都ソウルの鍾路区にある儒教を信仰した李氏朝鮮の王族の祖先の霊廟です。もともとは李氏朝鮮時代(1392年~1897年)に、亡くなった王や王妃の追悼式のために建てられました。ユネスコによると、この廟は現存する最古の王族の儒教の廟であり、儀式は 14世紀に確立された伝統を引き継いでいます。このような廟は古代朝鮮における三国時代(57年~668年)にも存在していましましたが、それら古代の廟は現在は残っていません。宗廟は 1995年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
昌徳宮と昌慶宮は宗廟の北にあります。栗谷路は 1932年から 2019年まで宗廟と宮殿を隔てていましたが、栗谷路が地下化され道路トンネルに変わり、宗廟と宮殿のつながりが回復しました。宗廟の主要な建物は、朝鮮の創始者であり最初の王である太祖が首都を漢城(現在のソウル)に移した1394年10月に建設されました。廟は日本による文禄・慶長の役(1592年~1598年)で焼失し、1600年代初頭に再建されました。
宗廟は現在も宗廟大祭祖先祭の会場となっており、朝鮮王族の子孫が亡くなった祖先の霊を祀っています。
韓国世界遺産 宗廟地図(Map of Jongmyo Shrine, Seoul, South Korea)
地図サイズ:580ピクセル X 420ピクセル
- 宗廟と周辺の見所
- 宗廟(ジョンミョ、종묘、Jongmyo Shrine)
- 外大門
- 香大庁
- 斎宮
- 典祀庁
- 祭井
- 正殿(정전)
- 神路(신로)
- 功臣堂
- 七祀堂
- 永寧殿(영녕전)
- 昌徳宮(チャンドックン、창덕궁、Changdeokgung Palace)
- 昌慶宮(チャンギョングン、창경궁、Changgyeonggung Palace)
- 雲峴宮(ウニョングン、운현궁、Unhyeongung Palace)
- 仁寺洞(インサドン、인사동、Insadong)
- タプコル公園(탑골공원、Tapgol Park)
- 宗廟の交通機関
- ソウル地下鉄 1/3/5号線 鐘路3街駅(종로3가역、Jongno 3-ga Station)
- ソウル地下鉄 3号線 安国駅(안국역、Anguk Station)
宗廟の写真(正殿)

宗廟地図(Google Map)
ページ先頭(韓国世界遺産:宗廟地図)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved