旅行のとも、ZenTech >
海外旅行 地図 >
オセアニア地図 >
オーストラリア地図 >
ノーザンテリトリー地図
ユーラーラ地図
ユーラーラ(英語:Yulara, Northern Territory)は、オーストラリア北部のノーザンテリトリー南部に位置する町(1976年8月10日開基)です。マクドネル地域内の非法人地域です。ユララの常住人口は 853人(2021年国勢調査)で、面積は 103.33平方キロメートル(39.90平方マイル)、標高 492メートル(1,614フィート)、南緯 25度12分25秒 東経 130度58分16秒です。世界遺産のウルル=カタ・ジュタ国立公園にあるウルル(エアーズロック)からは車で 18キロメートル(11マイル)、カタ・ジュタ(オルガの岩山)からは 55キロメートル(34マイル)の距離にあります。ノーザンテリトリーのグウォジャ選挙区と連邦選挙区リンギアリにまたがっています。
1970年代初頭までに、ウルル(エアーズロック)の麓付近のモーテルを含む、構造化されていない無秩序な観光業の圧力が、ウルルとカタ・ジュタの両地域の環境に有害な影響を及ぼしていました。上院特別委員会は、ウルルの麓付近の開発をすべて撤去し、ウルル・カタ・ジュタ国立公園の観光を支える新しいリゾートを建設するよう勧告しました。これを受け、連邦政府は 1973年、宿泊施設を公園外の新しい場所に移転することに同意しました。1976年8月10日、総督はウルルから約 14キロメートル(8.7マイル)離れた場所にユーラーラという新しい町を宣言しました。
1978年にノーザンテリトリーが自治権を付与されると、この新しい町の開発はノーザンテリトリー政府の優先事項となりました。1978年から 1981年にかけて、道路や水道などの基本的なインフラは、政府の資本事業プログラムによって整備されました。1980年、政府は観光客向けの宿泊施設、職員用住宅、ショッピングセンターを提供するために、ユーラーラ開発会社を設立しました。
1982年から 1984年にかけて、ユーラーラ開発会社はノーザンテリトリー州政府のために、リゾートの第一期工事を 1億3000万豪ドルの費用をかけて建設しました。リゾートの設計はフィリップ・コックス・アンド・アソシエイツが担当し、1985年にはオーストラリア王立建築家協会(RAIA)のサー・ゼルマン・コーエン公共建築賞を受賞しました。2019年には、ノーザンテリトリー永続的建築賞と全国永続的建築賞を受賞しました。
1984年後半に新施設が本格的に稼働すると、連邦政府はザ・ロック付近の古いモーテルのリース契約をすべて解除し、国立公園局(現在のパークス・オーストラリア)によってその地域の再開発が行われました。ほぼ同時期に、国立公園はウルル=カタ・ジュタと改名され、所有権は地元先住民に移譲されました。先住民はパークス・オーストラリアに 99年間のリース契約を結びました。
当初は 3つの競合ホテルが存在しましましたが、それが事業全体の存続を危うくし、会社(そして間接的に政府)は巨額の営業損失を被りました。1990年から 1992年にかけて、競合ホテル運営会社は政府所有のインベストノース・マネジメント社に一本化されました。1992年、政府は公開入札を通じてユーラーラ開発会社の株式40%、ひいてはリゾートもベンチャーキャピタル・コンソーシアムに売却しました。
1997年、リゾート全体は再び公開入札によりジェネラル・プロパティ・トラストに売却され、同社はボヤージュ・ホテルズ&リゾーツを運営会社に任命しました。ボヤージュは郵便局を除くリゾートのあらゆる部分を運営していました。町の住民のほぼ全員がボヤージュから住宅を借りていましましたが、政府も職員のために住宅の一部を賃借していました。住民のほとんどはリゾートの従業員かツアーオペレーターです。
2011年、リゾートは再びインディジェナス・ランド・コーポレーションに売却され、同社は子会社であるボヤージュ・インディジェナス・ツーリズム・オーストラリアを通じてリゾートを運営しています。
オーストラリアにおけるユーラーラの場所が判る地図
地図サイズ:480ピクセル X 360ピクセル
ノーザンテリトリーにおけるユーラーラの場所が判る地図
地図サイズ:360ピクセル X 480ピクセル
ユーラーラ地図(Google Map)
ページ先頭(オーストラリア:ユーラーラ)へもどる。
トップページへ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved