旅行のとも、ZenTech >
世界の気温 >
オセアニアの気温 >
大洋州の気温 >
ミクロネシアの気温
ポンペイ島コロニア気温
ミクロネシア連邦 のカロリン諸島東部、ポンペイ島北部沿岸(パリキール から北東へ 7.1キロメートル)に位置するコロニアの気候は、ミクロネシア連邦の他の島々と同様、ケッペンの気候分類に基づく熱帯雨林気候(ケッペン気候区分:Af)に属し、年間を通して大量の雨が降り、暑く気温の変動がほとんどないのが特徴です。コロニアの気温と降水は、年間平均気温 27.3℃、年間平均最高気温 29.3℃、年間平均最低気温 25.2℃、年間降水量 4,820ミリメートルです。1年で最も上げが多くなる 5月には月間降水量が 500ミリメートルとなり、雨が比較的少ない 2月でも月間降水量が 260ミリメートルもあります。
ポンペイ島コロニアと東京の気温および降水量グラフ
カロリン諸島センヤヴィン諸島ポンペイ島コロニア月別気温 (Temperature & Precipitation of Kolonia, Pohnpei Island, Senyavin Islands, Federated States of Micronesia):人口 6,074人、ポンペイ州の州都、1989年11月まではミクロネシア連邦の首都(現在の首都はパリキール)
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温(℃) 29 29 29 29 29 29 30 30 30 30 29 29
平均最低気温(℃) 26 26 26 26 26 25 24 24 24 24 25 26
降水量(mm) 300 260 350 450 500 430 450 420 400 420 410 430
コロニアの年間平均気温 27.3℃、年間平均最高気温 29.3℃、年間平均最低気温 25.2℃、年間降水量 4,820ミリメートル、「Weatherbase」データ
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温(℃) 9.8 10.9 14.2 19.4 23.6 26.1 29.9 31.3 27.5 22 16.7 12
平均気温(℃) 5.4 6.1 9.4 14.3 18.8 21.9 25.7 26.9 23.3 18 12.5 7.7
平均最低気温(℃) 1.2 2.1 5 9.8 14.6 18.5 22.4 23.5 20.3 14.8 8.8 3.8
降水量(mm) 59.7 56.5 116 133.7 139.7 167.8 156.2 154.7 224.9 234.8 96.3 57.9
降水日数(日) 4.5 5.2 9.2 9.5 10.1 11.6 10.5 7.9 11 10.5 7.4 5.2
月間日射量(時間) 192.6 170.4 175.3 178.8 179.6 124.2 151.4 174.2 126.7 129.4 149.8 174.4
東京の年間気温 15.7℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598.2ミリメートル、年間降水日数 102.6日間、年間日照時間 1,926.7時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
ページ先頭 (ミクロネシア連邦:コロニアの気温)へもどる。
トップページ へ移動する。
Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved