旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 世界の気温 > 東アジアの気温 > 中国の気温 > 黒竜江省の気温

チチハル(斉斉哈爾) 気温


 黒竜江省の西部に位置するチチハル市(斉斉哈爾)の気候は、寒く、モンスーンの影響を受け、湿気の多い大陸性気候(冷帯冬季少雨気候、ケッペン気候区分:Dwa)に属し、四季がはっきりしています。冬は長く厳しく寒く、乾燥しており、1月の 24時間平均気温は -18.1℃(-0.6°F)です。春と秋は穏やかですが、季節の移り変わりは短くて早いです。夏は非常に暖かく湿気が多く、7月の 24時間平均気温は 23.3℃(73.9°F)です。平均年間降水量は 415ミリメートル(16.3インチ)で、その 3分の 2以上が 6月から8月に降ります。チチハルの年間平均気温は 4.38℃(39.9°F)です。月間日照可能率は 7月の 56%から2月の 73%で、年間 2,839時間と豊富な日照時間があります。チチハルで記録された過去最低気温は、-39.5℃(-39°F)、過去最高気温は 42.1℃(108°F)の範囲にあります。これほど冬の寒さが厳しい地域としては珍しく、気温が -40℃を下回ったことがありません。
 
チチハルと東京の気温および降水量グラフ
チチハル気温、一年を通した月別気温グラフ
 
黒竜江省 チチハル月別気温(Temperature & Precipitation of Qiqihar, Heilongjiang, China)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
過去最高気温(℃)2.412.823.030.935.540.839.937.533.326.914.56.9
平均最高気温(℃)-12.4-6.52.713.121.226.228.026.320.311.1-1.1-10.1
平均気温(℃)-18.6-13.4-3.96.514.720.623.221.214.45.0-6.6-15.7
平均最低気温(℃)-23.7-19.3-10.1-0.28.014.918.516.69.1-0.2-11.3-20.4
過去最低気温(℃)-39.5-34.5-29.4-14.0-7.41.99.97.2-3.5-16.0-27.9-35
降水量(mm)1.51.75.617.329.667.1128.890.045.520.14.43.6
降雨日数(日)3.53.03.45.17.211.213.711.29.15.13.54.9
平均相対湿度(%)675847464662737366576067
月間日射量(時間)190.6208.6260.4248.5282.7282.2269.4271.7247.3227.6185.4164.9
日照率(%)707371616160566266686663
チチハルの年間平均気温 4.2℃、年間平均最高気温 9.9℃、年間平均最低気温 −1.5℃、年間降水量 415ミリメートル、年間降雨日数 81日、年間平均湿度 60%、年間日照時間 2,839時間、1971年から2000年まで30年間の平均値、中国気象局データを引用
 
東京 月別気温(Temperature of Tokyo, Japan)
月別1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃)9.810.914.219.423.626.129.931.327.52216.712
平均気温(℃)5.46.19.414.318.821.925.726.923.31812.57.7
平均最低気温(℃)1.22.159.814.618.522.423.520.314.88.83.8
降水量(mm)59.756.5116133.7139.7167.8156.2154.7224.9234.896.357.9
降水日数(日)4.55.29.29.510.111.610.57.91110.57.45.2
月間日射量(時間)192.6170.4175.3178.8179.6124.2151.4174.2126.7129.4149.8174.4
東京の年間気温 16.2℃、年平均最高気温 20.3℃、年平均最低気温 12.1℃、年間降水量 1,598ミリメートル、年間降水日数 103日間、年間日照時間 1,927時間、データ引用元:気象庁Webサイト、1991年から2020年まで30年間の平均値
 
中国におけるチチハル(斉斉哈爾)の位置が判る地図
チチハル地図
 

 
サイト内の関連コンテンツ
チチハルのホテルチチハル地図チチハルの気温チチハルの天気チチハル三家子空港
ページ先頭(中国:チチハルの気温)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。   Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved