旅行のとも、ZenTech
旅行のとも、ZenTech > 海外旅行 地図 > 韓国地図 > ソウル地図 > 中区地図 > 明洞地図

明洞大聖堂


 明洞大聖堂(明洞聖堂、ミョンドン せいどう、ハングル表記:명동성당(ミョンドンソンダン)、英語:Myeongdong Cathedral)は、韓国の首都ソウル特別市中区明洞地区にあるカトリックのソウル大司教区司教座聖堂です。聖母マリア無原罪の御宿りに捧げられた聖堂で、正式名称は「聖母マリア無原罪の御宿り明洞大聖堂(ハングル表記:천주교 서울대교구 주교좌 명동대성당、英語:Cathedral Church of Our Lady of the Immaculate Conception、ラテン語:Ecclesia Cathedralis Nostrae Dominae Immaculatae Conceptionis)」となっています。明洞大聖堂は、ソウル大司教区の国立大聖堂です。ソウル大司教ピーター・チョン・スンテク氏の本拠地です。
 この聖堂は、1841年に教皇グレゴリウス 16世が発布した法王勅令により韓国の主たる守護聖人として崇められた無原罪懐胎の聖母マリアに捧げられています。1892年に第26代朝鮮王 高宗(李氏朝鮮最後の王、在位:朝鮮王として 1863年12月13日~1897年10月12日、大韓皇帝として 1897年10月12日~1907年7月20日)臨席のもと起工式が行われ、1898年5月に聖堂(朝鮮初のレンガ造りの教会)が完成し、同年5月29日に献堂式が挙行されました。創設当初は「鐘峴聖堂」と呼ばれていましたが、1945年に日本が第二次世界大戦に敗れ、朝鮮独立を機に現在の「明洞聖堂」という名称に改名されました。この大聖堂は、地域のランドマーク、観光名所、そして韓国のカトリック教会の有名なシンボルとして機能しています。韓国政府は、1977年11月22日にこの大聖堂を史跡(第 258号)に指定しました。

 
ソウル 明洞大聖堂地図(Map of Myeongdong Cathedral, Seoul, South Korea)
明洞大聖堂地図
地図サイズ:580ピクセル X 420ピクセル
 
明洞大聖堂への交通アクセスと見所および周辺のホテル
 
明洞大聖堂地図(Google Map)
 

 
ページ先頭(ソウル:明洞大聖堂地図)へもどる。
旅行のとも、ZenTech トップページへ移動する。  Copyright © 1997-2025 ZenTech. All Rights Reserved