| Class | 等級 | 内容 | 
  
    | AC 1st | エアコン一等 | 乗っていないので詳細は不明。コンパートメントになっているようです。 | 
  
    | AC 2-Tier | エアコン二段寝台 | AC 3-Tierよりも幅広の寝台。各寝台にはカーテンが付いている。 | 
  
    | AC 3-Tier | エアコン三段寝台 | 私が夜行でもっぱら利用したのはこのクラス。
	これ以下のクラスは、カーテンなし 丸見え。
	ザック(40L)ととも寝るにははやや狭い。毛布とシーツは無料で貸してくれる。 | 
  
    | AC Chair Car | エアコン座席 | インドのレールゲージは1676mmと超幅広(*1)。車体もでかい。
	1列 3+2席。シートはビニールシートで座り心地は良くない。
	テーブルは付いているがたいていは壊れていて使い難かった。 | 
  
    | 1st | 一等 | エアコンは無いが、コンパートメント。入り口の鍵も掛けられる。
	それなりに広いが扇風機だけじゃ暑い。
	シートがビニールシートなので寝るには不向き。 | 
  
    | Sleeper | 三段寝台 | 一応は指定席であるが、昼間は多めに発券するらしい、ダブルブッキング。
	乗車すると既に人が座っているのは、ザラ。詰めて貰って座る。
	夜間は、定員通りになるので寝台は確保されるらしい。 | 
  
    | 2nd | 二等 | 完全自由席。早い者勝ち。荷物棚も立派な座席?もっと詰めろと口喧嘩が多発する。
	短距離の移動で使用したが、できれば避けたいクラス。
	定員の300%?くらい乗っているので、ザックを担いで乗り込むのが大変。
	ワシは、2時間くらいは楽しいが、4時間もすると発狂しそうになった。暑い、五月蠅い、狭い。 |